2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

震災で疎開・転校した子供にスクールカウンセラー

絶対またやる、と思ってたら、やっぱりまたやるのだそうで、震災で疎開・転校した子供のメンタルケアに、スクールカウンセラー。大抵のスクールカウンセラーは定年後の元教員で、彼らのすることはワンパターンのロジャーズ法。子供が「苦しい、助けて」とい…

軽躁状態の患者がボランティアに行ってしまいました

今回の地震をきっかけに、躁状態になった人のうち1人が、遂に災害地に行ってしまいました。その人は、今までも災害があるとアルバイト休んで災害支援に行くことが多く、気分の安定している時でも、行った先で気分が高くなってしまってつれ戻される、という…

精神科医は消耗品!

精神病のカリスマ治療者の中井先生の語録に、「精神科医は消耗品」とありますが、最近成程、と思うようになりました。大学医局を離れ、精神科病院に就職した時、「俺には地位も名誉もいらない。目の前の患者の為になればそれで満足」と本当に信じていたし、○…

本当の事は分からないもの

今回の震災での原発事故の報道で、TVキャスターや新聞のコメント等で、「何が起こっているのか分からない。誰かが何か隠しているのではないか?東電が怪しい、保安院が怪しい、幹事長が怪しい」とあったり、「これは人災だ、皆に隠していることがあるのでは…

精神科医は避難所には行かない

今度の地震は激しい揺れで、僕の病院では、スタッフ総出で患者を皆1階に下ろして待機として大変でした。院長の決断でしたが、結果は事故もなく良かったでした。現在は停電で大変です。 地震がきっかけで入院中の精神病患者で情緒不安定になった人は、思った…

正常か、と聞いてくれるな

夫婦喧嘩や親子喧嘩の裁定を精神科外来に持ち込んでくる人達が増えた。世間では一般に、精神的な異常/正常は、最終的には精神医学で結論が出るものと思われているようであるが、困った風潮である。どの精神医学の教科書を診ても、正常とは何かは載っていない…

精神病者の在宅支援?

いつの間にか、精神障害者にも在宅支援というものができているらしんですが、その内容たるや、病院へのタクシー代わりだったり、掃除洗濯だったり、患者の召使いのようなことをやるらしいのであります。僕には理解不能なんだけど、どうも英米で流行の、ACT(…

人格障害者の処遇

外来に人格障害者が数人いるが、処遇にほとほと困ることが多い。都合の良い時に自由に人格が変化して、好きなことをやらかして、リストカットや夜間徘徊。そしてそれを“覚えていない”とか“別の人格”、とおっしゃる。「外来時間しか診察しません」との契約な…

精神の障害年金の基準に異議あり

精神障害者に障害年金をあげるのは良いことであるとは思うんですが、認定方法がおかしいと思っている。認定には、1.発病時の診察の証明と、2.発病後1.5年以上経過したある時点の症状の程度と、3.就労可能・不能の判断と、4.今後の見込みを記入するのであるが…